忍者ブログ
世界一、前向きになり夢が動き出すブログ。。。☆★本・音・旅★☆が柱。読む、練る、書く。。。与えよさらば与えられんを学び、give5乗ってことであなたに、楽しい今日を、贈るヒントを書きます。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいですよ!!

ロバートハリスさんの、
オーストラリア世界遺産紹介ポッドキャスト!!

Australias Warld Heritage Podcast
http://j-pod.jp/australia/

ジョンカビラさんの回も、おもしろかったな。。

旅好きの方、自然派の方オススメです。。

拍手[0回]

PR

苫米地さんの本を、読み返す、、。。

フロー型でトレースするのは、孫正義だ!!

じゃ読んでみるか。。

志高く
孫正義正伝

井上篤夫

実業之日本社


すごいは、、、。。 やる気出る。。

高校、留学、飛び級、学ぶ、学ぶ、学ぶ、、、。。

企画をカードにして、考えた事業。。 参考になるな~。。

気合の男!!!!! おすすめ。。 

拍手[0回]

過去に書かれた本、10年ほど前に、、、。。

今ある現実書かれてる、、、。。 予言? ちがう!!

予測であり、思考だと思う。。 線路はその時すでにあったのか、、。。

ネクスト・ソサエティ
歴史が見たことのない未来がはじまる


P.F.ドラッカー

ダイヤモンド社

目次
第1部 迫り来るネクスト・ソサエティ(ネクスト・ソサエティの姿
社会を変える少子高齢化 ほか)
第2部 IT社会のゆくえ(IT革命の先に何があるか?
爆発するインターネットの世界 ほか)
第3部 ビジネス・チャンス(起業家とイノベーション
人こそビジネスの源泉 ほか)
第4部 社会か、経済か(社会の一体性をいかにして回復するか?
対峙するグローバル経済と国家 ほか)

驚くぜ、、派遣の話なんかわかっていたんだろ?

じゃーどうする? あなたは?

拍手[0回]



見逃してしまった皆さん!!

見つけましたよ!!!! 古新聞から情報発見!!!!

北海道が、しっかり見えますよ!!!!!

どうぞ、クリックして宇宙へ。。

我が国、日本です!! ようこそ北海道へ。。


抽象度の高い映像だな~、、。。

このくらいの高さまで行かないと、

引きの全体図は見えないってことね。。

いやー為になるな。。

拍手[0回]

先日の若田さん生中継の番組観た?

すごかったよ!!

窓から、地球が見えたんだよ~!!

雲が多かったけど、すごい、すごい、すごい丸だったぜ!!!!

拍手[0回]

桜咲いたよ。。

モクレンも、連翹も、ツツジもね。。

花いっぱいよ。 

よい休日を!!!

拍手[0回]

おもしろかった。。

なんどか過去の記憶が、ひっぱり出された。。

勝間さんのお勧めです。。 ブックラバーズ(ポッドキャスト)でも、

紹介されていた。。

第1感
「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい

マルコム・グラッドウェル

光文社

警官がなぜ銃を撃ったか、、。

なぜ、黒人を見た後だとなど実験をまとまめた本。。

いいよ。。 オススメよ。。


拍手[0回]



フリー(ベーシスト)が、電線を弾くシーンが好き、、、、。。

アリゾナの真っ暗な夜。 星がきれいよ。。

羊の映像で始まる深夜のMTV。。

毎晩この曲が、流れる、、、。。 思い出の曲。。

拍手[0回]



今はNYに、行っている勝間さんです。

マインドマップについても語っていますよ。。 便利です。

「なるほどね~」 神田さんの口癖。。

拍手[0回]



フロム沖縄。。

アメリカのバンドの、前座で出ていて偶然観ることができた。

声が枯れていて、リアル生な感じで良かった。。。。

拍手[0回]


カウンターにトレーを滑らせながら、注文スタイル、、、。。

北大内には数件の、学食があるのでたぶん、、。。

いや、食券式かも、、。。


「いやー、あいまい」って怒った方へ、

おすすめは、場所!! 夏はテラスがあり、外飯ですよ。。。

あっ、学生さんは外にトレー持ち出しで芝生飯もいたな、、。。

いいんだわ、外国人学生がいたり、
異国気分でキャンパスライフ。。


白い短パン履いて、テニスする??

拍手[0回]


曲がった? 校門で?

そこから、緑の中をまっすぐ道なりにどうぞ、、。。

小ぶりなクラーク像が、あります。。

手前に、芝生の広場がある。

小川の脇から撮影しましたよ。。

「タバコありますか?」 のシーンです。。

大きなニレの木があります。。

画面奥に見えていたのが、クラーク会館。。


おすすめ、、学食が最高です。。

旅に出て、めし大事ですよね? おしいしの食べたいよね?

でも、一食学食。 いいんです。 安い、すっきり。。

近所のサラリーマンもいます、。

拍手[0回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[12/07 藍色]
[11/28 UNO]
[03/18 KOB]
[01/21 Momo]
[10/22 knaka]
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
マエムキ大吉
性別:
男性
自己紹介:























free counters

人気ブログランキングへ

ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]